学芸にゃーど。

BighistoryやSapience的考察からヒト、科学、学習、言語、芸術、心、脳にゃどあれこれ思考する"更新型"メモノートです📖 よって、グルーミング用の旬な時事ネタはないです…か?

【ヒトの進化の隣人達】類人猿イクメンにシングルマザー:貴重な松沢教授の動画追加

我々ヒトに近い仲間の家族やコミュニティーについてまとめました(⌒∇⌒)あなたは何を学びますか? 大型類人猿の家族(集まり?)と子育て オランウータン 基本単独主義同士なためで集まらない、家族的じゃない(><)     子育て:出産期間が7-8年でその間オランウータンはお母さんがずーーと子と一緒にいます。だから 母子家庭的、働くシングルマザー的。さて夫は何処へ😹何年も放浪するものもいるようです(…

【ヒトはワケたがる】なぜ血液型を話題にするのか: 新説!所JAPANより

”類人猿分類”というものを最近発見しました。発案者は世界中の動物園で"研究❓"したらしいですが、論文や発表が見つからない⚠しかもヒトの保護下と野生は違います⚠動物占いとかはまだかわいかったですが、脳の話でも書きましたが、はっきり科学的にわかってないことを大体的に抽出してしょーばいにするとはヽ(`⌒´♯)ノ その脳の話については⇓BSプレミアム☕の視聴メモへ⇓ 例えば、血液型分類が日本では今でもも…

【😴デフォルトモード😪とひらめき💡】NHK 神秘の巨大ネットワーク5▽“脳”ひらめきと記憶の正体 放送直後放射状メモ 画像追加

よく死ぬほど考え抜くのと何も考えないは同じだ!とどこかできいたのを思い出しました^_^ そこら辺?が段々と科学で裏付けられて来てる感じですね^_^ キーワード🔒デフォルトモード Washington 大学のRaichle教授が『安静時に特異的に相関して活動する複数の脳領域がある』事を発見したことによる。参考記事更新しました↓ …内容はそれ程濃くなかった(ワタクシ的には💦又吉氏と縁上回の相関性…

【🎆意識はどこにあるのか🙄?】やはり🎆宇宙の法則とつながる?

朝起きるとあなたのPCのスイッチが入る、可能な限り情報をかき集め昨日起こったことや3日前、1週間前、1か月前に起こったことを脳内で五感と共に呼び起こし、それを言語化しながら記憶を再統合する、脳内神経ネットワークを最大限まで拡張する、「あ~私は何もので何をこれから(今日)するヒトか」と潜在意識化でもう一つのスイッチが入る。 その後は顕在意識(いわゆる意識)の始動です! ここまでが皆さんが目覚めてか…

【浮気するヒトを見分けるには❓】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密” ⑤『 夫婦の起源 性の不思議』:放送直後の放射性メモのみ(;´・ω・) なんで浮気するのか理由更新v( ̄Д ̄)v イエイ

本日は哺乳類として、霊長類としてそしてその中でもヒト科4属(オランウータン、ゴリラ、チンプ、ヒト)の中で考えてもちょっと特殊な夫婦関係やカップル関係を取る我々ヒト♂♀そのヒトの子育て法やなぜ浮気するのかなどについていろいろヒントを提供しながら学生と考察し合っていました。2018/Feb/2⇓日英参考文献と番組放映同時放射状メモ⇓ ひとりで子育て、夫は何処へ。。みんな単独行動者だからわたし達(´;…

【伝えるということ😐】文系サイエンスコミュニケータ初心に戻る🌄  付録注釈も充実?⇒お笑いの科学など

今日も答えはないです^^; 注1) それ現代ヒト脳に一番ストレス溜まりますがm(--)m 最近関心事キーワードとして『恣意』とか『創発』注2)など調べているとある文献がヒットしました👀やはり筆者は言語起源を研究しているヒトでした⇩ 言語⇔芸術⇔こころトリロジー進化説 注3) をこのブログでは唱えていて、いろいろ浅はかな💦考察をしてる私ですが『芸術的って?。。。』の記事では美味しい、美しい、芸…

【芸術の基準とは❓】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密 番外編 : 芸術概念の発生を徹底自由考察する / 美味しい❣⇒美しい❣⇒芸術的❣段階仮説?だいぶ混沌のため閲覧注意💦

"芸術とは"の前に"何で芸術的"って言うのかを考察しないといけないということで⇩ いつも見慣れた夕焼け🌇やお月様🌕に『美しい、綺麗だ』と言う。。。 つい先程の月蝕🌔2018Jan/31~Feb/01日付けと月が替わる瞬間⇧上はスマホ、下は同時間の公式ライブ映像 スカイツリーから見た夕焼け🌇やめったにない月蝕🌔には『芸術的だ』と言う。。。 この違いは何?? 芸術的とはいったい何?で進めた…

【トレンド単語から世界の動向を読む?】🎶シナプス〜エントロピー🎆 歌詞🎤で使われる単語をプチ考察👀

ちょっと気になったことをいつもの如くちょっと?膨らませました。 最近、歌の歌詞やタイトル(英語💦)で最近目立つな~と思うのが"entropy"です。 エントロピーとは簡単いえば熱エネルギーの『秩序』から『混沌』への変化のことです。 掃除した自分の部屋も放ったらかしにしてたら(そうじゃないヒトもいますが)あれよあれよとグチャグチャ(ランダム)なりますよね😂⇒近い発送 凄いまとまった秩序にエント…

【💙こころの発達Hop💙Step💙💙Leap💙💙💙】自分が(と)わかる⇒他人がわかる⇒自分のわかりがわかる 速報⇒チンプにも心の理論ありか!?

今日は♡こころ♡の発達の三段跳びについてまとめてみました•̀.̫•́✧ STAGE1:自分が(と)わかる HOP! 1歳半~3歳 ミラーテスト(鏡像認知テスト)という実験があります。 おでこに描かれた印を鏡で確認後消せるかというものです。えっ?何それとなるかも知れませんが、これは鏡の向こうに映る対象が自分であると認識できているかできていないかを測定するテストなんです。そして新生児やヒト以外では反…

【生物学的モテる条件】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密” ④『性と出会いのメカニズム』:放送直後の放射性メモ 原書からの補足有り(o^―^o)

先程終了(初回 2018/JAN/26 22:30)しました、テーマは"性と出会いのメカニズム"をヒトの場合と今日はクジャク、ウズラなどトリさん達の場合と比較して話を進めていました、博士はトリが専門🐣          <イラストは福井市自然史博物館より> 今日のまとめを簡単に言うと 尾が長い(実験上長くさせた)ロンゲがモテた❣ です。前回の綺麗な巣を作るトリやサカナ達がモテるのは何となく納得…

【脳のフシギな可塑性】(BSプレミアム☕)視聴メモ:脳卒中で言葉を失って8年、リハビリを経て再生を果たした脳科学者J.B.テイラー博士の軌跡を追う

よく左脳は…右脳は…などと言われますが、脳科学の進歩はまだ10年くらいのものです。基本右か左かの片方半球だけを使ってとかはないです⚠さて脳について実際判ってることは大げさに惑星で例えるなら火星はこんなんで、木星は…に近い段階です💦確かに脳活動を可視化できるfMRI(ザックリに言うと画像に映りやすい血流の集まり具合を診る)がだいぶ貢献してますが、大脳新皮質だけで100億ほど(銀河系にある地球型惑…

【ある絵本作家🖼️】会ってみたかったヒト📖

現在、思考のカンブリア大爆発中🌋で整理が付かずブログupが滞ってるので今日はこんな感じです💦因みに私ヒトがあまり追及して考えないことは徹底思考するのですが、いわゆる一般ジョーシキゾーンは空洞な為↓の内容はそんな感じで宜しくお願いします(_ _) 先程NHK(関係者じゃないです💦)である絵本作家のフレーズが耳から脳へ直撃しました🎉 『なぜ生きる』がテーマだったような❓ それは『子どもをしな…

【芸術なのか技術なのか❓】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密” ③『芸術(アート)のジョーシキを疑え』:放送直後放射性メモ📝  石器とマウスの類似点と相違点 追加2018/Feb/19

本日も私にゃーど😺の起源に関する興味トリロジー『言語』『芸術』『こころ』のひとつアート(芸術)🎨についてでした。 地球外知的生命体が地球にやって来てまず驚く👀のはヒトの『言語』と『アート』だろう、AIなんか彼らがずっーと優れているだろうから…で始まる辺りが惹き込まれますね🙉 男子アズマヤドリの女子へのアピール⇑しかし、これ⇑をアートと定義するのはヒトだけ、何を持ってアートなんでしょう⇒芸…

【📖言語起源 大考察スペシャル📖】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”特別編:言語あれこれ🐵 ヒトとチンプ発声法比較から言語障害まで盛りだくさん🤣

私にゃ〜どが一番興味のあることの一つが言語の起源です。このテーマはブログ1ページじゃ到底足りないですね(><) さてどうやって言語は始まったかは「誰もわからない」が結論です。100年ほど前はそれを論じるのはタブーとさえ言われていました。しかし言語学、考古学、心理学、人類学、生物学などを統合した様々な研究で随分推測が出来るようになりました。それを超絶的にまとめた先駆者のひとりがダイアモンド…

【生きものから探る言語起源】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”②『動物のコトバ、ヒトの言語』:放送終了直後の放射性メモ⇒汚い走り描きのため閲覧注意😂

今二回目終了しました😃帰宅後すぐ始まりました📺と同時に放射状メモを 走り描きながら視聴😂 ベルベットモンキーとプレーリードッグが鳴き声で名詞を使い分けてる⇒『言語はまず名詞から』は同意します🤣 更にプレーリードッグは色の違ったシャツを着たヒトにもそれぞれ違った声を発したことが確認されています。⇒形容詞的概念も利用している!? チョムスキー博士の普遍文法(ざっくり言うとヒトの脳は言語習得の…

バリバラ考察☀『何が普通』かじゃなく⚠『多様性が普通』で❣ 2020/3/8ドラえもん脚本家コメント追加

昨日のある駅構内での一コマ… 視覚認識が中間値+-の間のヒトより困難に思われる杖をついて黒いサングラス(ポリティカルコレクトネスで)のヒトに、ある青年が『一緒に行きましょうか?』と声かけしました。返ってきた返答は↓ 『いらん、いらん、見たらわかるやろ、ボケが!』でした。 例えば、綱渡りの練習をしていてあともう少しというところであれこれ話しかけられたらどうでしょうか。 ウィールチェアに座るヒトに手…

戌年🐶を犬山から🐵 研究会簡易レポート編

愛知県犬山にある霊長類研究所で1/6~7に開催された『犬山認知行動研究会議』略称ICBM(こわっ)という催しに参加して来ました。 場所がら(🐵モンキーパークの近く)てっきり霊長類の話題満載と思っていたらヒトの認知心理が多かったです(;'∀')しっかり調べず以下のテーマに飛びついて急遽参加(;'∀') メインは私がリズミックビートがヒトの言語習得に有効だということを中心に活動してきたこともあり…

【自分がわかるとは】自分がわかるまではお待ちになってベイベー👶

名古屋〜犬山行を乗り間違えて岐阜まで行った💦名鉄電車内でのある光景 『人が見てるよ』と暗示的(これも理解に複雑な認知処理プロセスが必要💦⇒第三者が見てる事実と自分の関係性❓❓❓ってなります)に2歳ぐらい?のはしゃぐ子供に諭そうとする母親がいましたが、そのころはようやく鏡に映った対象が自分だと認識できるのがやっとな感じですし、更に高度な自分モニター能力は8~9歳くらい(個人差有、早い事例5,6…

【『第三のチンパンジー🐵』の著者とヒト科研究の巨人達】ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”①『チンパンジーからヒトへ1.6%のドラマ』 ETV連動企画① + 文法部分プチ更新(o^―^o)

Pulitzer Prize-winning author Jared Diamond looks to evolution for clues to the big questions of our era. サピエンスの著書(私も^_^)をはじめ様々な知の巨人すら引用するジャレド ダイアモンド博士(進化生物学者、生理学者、生物地理学者、ノンフィクション作家)の番組がNHKで帯で始まりました?…