学芸にゃーど。

BighistoryやSapience的考察からヒト、科学、学習、言語、芸術、心、脳にゃどあれこれ思考する"更新型"メモノートです📖 よって、グルーミング用の旬な時事ネタはないです…か?

【英語 読む👀書く📝聴く🔊話す🗣️どの順番がよい????】🎆ビッグヒストリー的考察🌏

英語(他言語も)は4技能、読む、聴く、話す、書くどれに学習の比重を置くかがよく問題になります。文科省は授業中は4技能すべてを。。。と唱えてますが、実際は厳しい(><)
簡単に言っていわゆるペラペラになるには最低5000時間~10000時間は必要です。
時間についての詳細はこちら⇒https://eduzenn.muragon.com/entry/1.html


参考⇒母語が日本語の場合の時間:8時間×365日×12年=35040時間
(元京都外大鈴木寿一教授) 更新2018/Aug/2
日本語3万5千時間でぺらぺらになる\(◎o◎)/


日本の現状は平均875時間(中学校、高校)ほどだから、学校教育ではどれかに絞ったほうが効果が上がります。私はもちろん聴く🙉+言う🐵です🎙️ ←授業時間更新2018/Aug/2
その長年?の実証研究の(一応わたくし)結果詳細はこのスライド(20-34)で⇩
日本中の高校生を変えた英語授業方法の公開


さて本題行きましょう🎶
ビッグバンを1月に見立てて現在の我々が12月いる1年カレンダーで見ると
5月:銀河系生成 9月:太陽系そして原始生命誕生 10月:光合成マジック登場 11月:真核生物登場
そして我々ヒトは12月の大晦日のゆく年くる年が放送され鐘がなる直前ですね。


12月のカレンダーを見てみましょう
12/14 海綿体登場 12/17 魚類登場 12/20 地上植物登場  12/21 昆虫登場 12/23 爬虫類登場 
12/25 (🎅今日?)恐竜登場  12/26 哺乳類登場  12/27 超大陸パンゲア分裂  12/28 鳥類、花登場
12/29 恐竜が食物連鎖の頂点に! 繁栄なんと1億年(*゚ロ゚) ※果たしてヒトは1億年繁栄するのか?
12/30 恐竜絶滅と同時に哺乳類多様化☼

この時点でも『聞く、聴くはあった?が『言う、話す『書く』『読む』はない!!!


大晦日31日のスケジュール
10:15 類人猿とテナガザルの分岐 
20:10   ヒトとチンパンジーの分岐
22:48 ホモエレクトスの進化 
23:54 解剖学的現生人類の進化
23:58 現生人類の出アフリカ 
23:59 ネアンデルタール人絶滅、巨型動物類窮地に

『言う』は徐々に発生?でも『書く』『読む』はまだない!!


大晦日の12/31 23:59からの1分間を見てみましょう!
22秒前ごろ:農業(農耕)と定住開始 
46秒前ごろ:最終氷河期のピーク、人類がアメリカ大陸へ移住
『言う⇒話すへの移行期か?!
16~17 秒前ごろ:メソポタミアに最初の都市 
『文字⇒書く登場!?
9秒前ごろ:中国王朝  6秒前ごろ ローマ帝国、 旧約聖書、ブッタ

 やっと『読む』登場!?
4 秒前ごろ:キリスト生誕 3秒前ごろ:モハメド生誕  1秒前:コロンブスがアメリカ到着

実は読み書きって人類にはとっても新しいことなんです。
音、音声が随分前から存在するには何となくわかると思うのですが、
文字は5000年前の楔型文字が最初だというのがよく言われます。だいぶ前じゃないかと
思われるかも知れませんが、我々現生人類の脳は20~30万年前からほぼ同じですから
その中で5000年前いうとつい最近の新技能ということになります。更にその文字を皆が読めるようになるのはもっと後からです。当初文字は特権階級や商人だけのものでした。参考URL世界の文字 ⇇手紙を書いてもそれを口頭で伝える使者がいた❢


            まとめ⇒まずは『聴く』 『言う』


だから早期教育も読み聞かせから❣
『書く』は7歳位からがおすすめ😃
理由は簡単に言うと感覚認知と意味付の脳内ネットワークがこの頃から統合され始めるからです。早期読み聞かせグループと欲張って『書く』も早期からしたグループの実験では… もうお分かりでしょうか。
詳細は作成中です(-_-;)



補足資料⇩
我々の祖先の脳内をHuman(ヒト)から時計と逆回りに辿っていっても『読む』専用脳部位はないんです。青は視覚処理エリア、黄色は聴覚処理エリア、赤は体性感覚エリアです。
『聴く』部位はずーーーーーーと前からあります!
実は『読む』は『見る👀』の延長と考えた方が良いのです。速読するにはこの能力👀を上げる必要があります。


スライドはこちら⇩ほぼ同じですが💦


宇宙が奏でる音♪2018/2/17追加
https://www.ted.com/talks/janna_levin_the_sound_the_universe_makes/up-next?language=ja


やっぱり聴覚は古い!?ワニの祖先は2億4000万年ほど前にいたそうですが、ワニには迷惑でしたが興味深い実験が行われました⇓
ワニ頭をMRI検査して♪音楽脳の起源を探る♪ - 学芸にゃーど。


ビッグヒストリー授業のスライド公開しました/3/12 19:30ごろ

https://www.slideshare.net/mobile/slidezenn/big-history-class-2020

×

非ログインユーザーとして返信する